茶々の思い出とナナとムー^_^



真上からのお餅二つです^o^


去年の春のナナとムーのお迎えは、

30年間振り位の小鳥さんとの暮らし

(きゃー年令が。。。)です(*≧∀≦*)

私が小学校4年の5月に、

わが家に来てくれた桜文鳥の

「茶々」は、高校3年の7月に

多分、老衰で亡くなりました。

一度もお医者さんにかかることもなく、

情報のなかった時代なので、ビタミン

などの栄養も何も上げなかったのに、

8年2ヶ月を生きてくれました。

自分のことを文鳥でなく、

間違いなく人間と思っていました^o^

朝、ケージの入り口を開けて紐で結び、

茶々は餌を食べたい時だけ、

自分でケージに戻り、その他の時間は

居間の掛け時計の上や、お玄関にあった

カーテンレールの上で、私達が学校から帰るのを待っている毎日でした。

朝は妹を起こしに行き、一緒に食卓の

上で人間の食べ物を物色し、

お玄関で母と一緒にお見送りしてくれ、

お昼は私達が帰るまで、ゆっくりとし、

夜、私達が勉強する時は、机の上で

ノートを噛んだり、鉛筆にとまったり。

私は三人姉妹の真ん中、

茶々は桜文鳥の女の子。

妹であり、親友であり、

私達より成長の早い文鳥さんは、

時には姉の様でした。

辛いことがあった時は、

茶々に涙を吸って貰うのが

なによりも慰めになりましたし、

嬉しい時は、一緒に飛び回ってみたり。

茶々がいない毎日は、考えられない

大切な大切な存在でした。


妹は小学生の低学年の時でしたので、

学校のお友達と茶々も一緒に、

対等におままごとで遊んでました^o^

ベランダでお座布団を敷いて

お客さんごっこ、茶々がお客さん役に

なって。。。などもしてました(≧∀≦)

茶々はベランダに出ても決して

飛んでいかず、妹の肩にとまろうとして、滑って階下(うちは4階でした)に

落ちていく姿、バタバタと

必死で家に戻ろうとしましたが、

一階の芝生の上に出てしまった、

というのが、唯一外に出た経験でした。


茶々との思い出は、書き出すと

本当に次から次と溢れてきます。

また改めまして。。。


ナナとムーとの暮らしを始めて、

文鳥さんの存在は

楽しみと、安らぎと、癒し

を与えてくれる、と改めて感じます。


元気に育っていってね(*^o^*)